「習慣化を頑張ろう」としている方が決して出来ない理由3選【小さな習慣+頑張らない】

悩み

簿記を勉強しようと思うけど習慣化出来ない・・・

継続出来ない自分が本当に嫌いだな・・・

新しい事を継続したい、と思っても「どうしても習慣化出来ない」と悩んでいませんか?

  • ダイエット
  • 毎日の筋トレ
  • 早起きして勉強

こういった習慣を「毎日続けよう!」と決心しても3日、1週間も継続できない・・・、そんな方は非常に多いです

こちらの記事では

頑張らずに習慣化する方法」

を解説いたします

ナッツ
ナッツ

悩んでいた私も習慣化出来るようになりましたのできっと出来ますよ!

解説の流れ

以下の流れで解説いたします

  • 「習慣は大変」ではなく「習慣にすれば楽」
  • 習慣化出来ない理由3選
  • 習慣化するための3つのポイントとコツ
ナッツ
ナッツ

順番に解説していきますね!

「習慣は大変」ではなく「習慣にすれば楽」

「習慣」という言葉を聞いてあなたはどう思いますか?

習慣にするのって大変だよな・・・

そうイメージした方にお伝えしたいことは

「習慣にすれば楽」という事です

普段行っている自分の習慣を例にして考えてみてください。

  • 歯磨き
  • 入浴
  • 毎朝の通勤

どれもそれなりに面倒な事なのに、頑張らずに出来ますよね。そう、これらが

習慣が出来ているから楽に行うことが出来ているのです

習慣とは「日々の生活の一部にする」という事です

そうすればもう頑張る必要もなく継続が出来ます

まずは「習慣は大変」ではなく、「習慣にすれば楽」とマインドを変えてみてください

習慣化出来ない理由3選

習慣にすれば楽というのは分かったけど、いつも習慣化に失敗する・・・なんでなの?

そう悩んでいませんか?それは習慣化できない大きな3つの理由があるからなのです

  • モチベーションに頼ろうとしているから
  • 一人でやろうとするから
  • ハードルが高いから

順番に解説していきますね。

①モチベーションに頼ろうとしているから

何かを習慣化しようとしたとき、何かきっかけがありますよね。

スキルアップのために英語を話せるように勉強しよう!

体重計に乗ったら体重が3キロ増えていた。ダイエットを始めよう!

決意した時のモチベーションはMAXで何でも出来る気がしますよね

でもなぜかその後、ほとんどの人は継続ができない、、、その理由はこちらです

「〇〇をやろう!」と言うモチベーションは誰でも枯れます

例えどんなに意思が強い人でもモチベーションMAXを保ち続けるのは不可能です

なぜなら意思とは「筋トレをしよう」から「新しく買ったゲームをしたい」のように新しいものに移り変わっていくものだからです

そして意思がないとモチベーションは保ち続ける事は出来ません

習慣にするためにはいつまでもモチベーションに頼ってはいけないのです

②一人でやろうとするから

あなたは何かを始める時に一人でやろうとしていませんか?

プログラミングを始めたいけど、上手くいかないと恥ずかしいから黙って一人でやろう

一人でやろうとするとどうしても甘えが出てしまい、習慣化は難しいです

それは人間なら当たり前の事で「自分は意思が弱い人間なんだ」と悲観する必要はありません

まずは「一人でやろとする」事を辞めてみましょう

③目標のハードルが高いから

何かを始める時に最初から目標のハードルが高くありませんか?

毎日ブログを1日1記事書くぞ!

モチベーションが高い最初に目標を掲げるのでハードルが高くなりがちです

ですが、人間だれしも調子が良い日、悪い日があります

調子が悪い日は高いハードルの継続が困難になり

「今日は疲れているから明日でいいや」と、習慣化に失敗しまいます

習慣化出来ない理由3選

  • モチベーションに頼ろうとしているから
  • 一人でやろうとするから
  • ハードルが高いから

以上、習慣化出来ない理由を3つあげました

この3つに注意しつつ、習慣化するためにどうすれば良いかを解説していきます。

習慣化するための3つのポイントとコツ

それでは習慣化するための話をしていきます

大事なポイントと習慣化するためのコツを3つずつ紹介します。

大事なポイント
  • 1回だけ、毎日(毎週)やる
  • モチベーションに頼らず、無意識化する
  • 可視化、周りを巻き込む
3つのコツ
  • 固定化する
  • ハードルを低くする
  • 脳にご褒美をあげる
ポイント①:1回だけ、毎日やる

例えば筋トレの腹筋であれば

「1日1回を毎日やる」

を目標にする、と言う事です

えっ、筋トレ1回じゃ意味ないでしょ?

そう思われるかもしれません。しかし、まずは

最低1回でよいので毎日やる事が習慣化の第一歩です

先ほど「習慣化出来ない理由:ハードルが高いから」で説明した通り、最初の目標設定のハードルが高いと習慣化に失敗します

「最低限それが出来なかったら恥ずかしい」と思うくらい低いハードルにして毎日する事の方が重要だと考えましょう

そしてモチベーションが高い日や、時間がある土日だけ10回にするなど、ハードルを上げ過ぎない範囲で回数を増やしてみるなどしてみてください

ポイント②:モチベーションに頼らず、無意識化する

先ほど「習慣化出来ない理由: モチベーションに頼ろうとしているから 」で説明した通り、継続をしていく上でモチベーションに頼ってはいけません

それでは継続している人はどのようにしているのでしょうか?

それはモチベーションに頼らず、習慣にして無意識で出来るようにしているからです

歯ブラシ、お風呂、通勤など、はモチベーションに頼らず決まった時間、決まったタイミングでいつも行えていますよね

無意識で行えるくらいに習慣化をしていきましょう!

ポイント③:他人を巻き込む

先ほど「習慣化出来ない理由:一人でやろうとするから」 を解説いたしました

例え「1回だけで良い」と言っても、一人で孤独に継続する事は決して簡単ではありません

そんな時に重要な最後のポイントは「他人を巻き込む」です。2つの具体的なやり方を解説します。

宣言しよう!

「明日から3キロやせるためにお風呂上りに毎日筋トレするから!(最低1回)」

と、奥さんや旦那さん、会社の同僚、に宣言しましょう!

宣言することで「ここで辞めたら恥ずかしい」と、自然と継続力があがります

そして宣言して実際に継続が出来ると、「ちゃんと宣言したことが継続できているぞ」と自信がつきます

ナッツ
ナッツ

私も「明日からダイエットするから朝食は自分で用意するよ」と、奥さんに伝えてダイエットに成功しています!本当におすすめです!

仲間と一緒にやろう!
  • 一緒にプログラミングを勉強する仲間を作る
  • SNSでダイエット仲間を作る
  • 奥さん(旦那さん)と一緒に散歩する

先ほども言いましたが、一人孤独で継続する事は簡単ではありません

結果が上手く出なくてくじけそうな時、仲間がいるといないとでは継続力が圧倒的に変わります

  • あいつも頑張ってるから負けずに頑張ろう
  • 同じように頑張ってる人がいる
  • 続けるのが辛くなった時に声を掛け合える

そう思えて継続が出来ます

コツ① :固定化する

継続するための1つ目のコツは固定化です。

  • 同じ曜日
  • 同じ時間
  • 同じ場所

上記を固定化しないと「今日は何時にやろうか?」「今週は忙しいから来週にしよう」などの迷いが出てしまい、あなたの習慣化を阻む原因になります

「毎日朝9時のリビングでやる!」と固定化して、時間や場所は迷わないようにすると良いです

コツ②: 行うまでのハードルを低くする

「目標のハードル」とは別に、「行うまでのハードルを低くする」と言うのも習慣化するためのコツになります

例えば、「筋トレをするために毎週ジムに通う」というのは

  • お金を払う必要がある
  • ジムに行くための準備を毎回する

という事が高いハードルになります

まず最初は「家での筋トレで良し」とハードルを低くすると習慣化しやすくなりますよ

コツ③:脳にご褒美をあげる

新しい習慣というのは自分では「良いこと」だと思っていたとしても、実は「脳は本能的に良いことだと思っていない」のです

なぜなら「人間の脳は変化を嫌い、自然に快楽を得ようとするモノ」だから

例えばダイエットという行為も「快楽が得られなくなる」と脳が判断し抵抗してしまうのです。その対抗手段として

「脳にご褒美をあげて、この習慣は自分にとって良い事なんだ」

と脳に思わせる事が良い方法です

例えば1週間頑張ったら

  • 低糖質の美味しいスイーツを食べる
  • 欲しかった服を買う

などです。脳と上手に付き合って習慣化していきましょうー!

まとめ:他人を巻き込み、モチベーションに頼らず小さな習慣から始めよう

「習慣を続けることは大変」ではなく「習慣にしちゃえば楽

 →まずはマインドから変えていきましょう!

習慣化出来ない理由3選
  • モチベーションに頼ろうとしているから
  • 一人でやろうとするから
  • ハードルが高いから
習慣化するための3つのポイントとコツ
ポイント
  • 1回だけ毎日やる、
  • モチベーションに頼らない
  • 他人を巻き込む
コツ
  • 固定化する
  • ハードルを低くする
  • 脳にご褒美をあげる
ナッツ
ナッツ

新しい事を習慣にする事はとても素晴らしい事です!ぜひこちらの記事であなたの良い習慣ライフを行ってください!!

関連お勧め記事

タイトルとURLをコピーしました